福岡県 福岡市 株式会社設立 会社設立代行 労働保険・社会保険手続 福岡県での株式会社設立をサポート・支援します
株式会社設立支援室
 行政書士・社会保険労務士平塚事務所の総合ホームページ  行政書士・社労士平塚のブログ   

お問い合わせ・お申し込み   お問い合わせは無料です。  電話:092(737)8830

事務所での面談相談のお申し込み  30分:3000円     事務所までの地図

無料メール相談    回答の返信は48時間以内が目安です。

トップページお問い合わせ・お申し込みお客様の声料金について事務所案内提携の専門家
株式会社設立について

株式会社のメリット・デメリット

設立時の決定事項

資本金の金額を決定する際のポイント

機関設計

現物出資とは

設立の流れ

設立後の届出

人を雇用したときの手続き

社会保険の切り替えについて
・新卒予定者、無職の方の雇用
・転職の方の雇用

役員報酬の決め方

事業資金融資申請
 
設立時に事業資金融資申請をお考えの場合
*融資申請する場合のポイントです。
会社にかかる税金・保険料
 
会社にかかる税金


労働保険・社会保険
・労災・雇用
・健康・年金

依頼するメリット
 
当事務所に依頼するメリット

・給与計算業務の大幅割引

労働保険・社会保険サービス
・会社設立後必要となる届出書類の作成及び届出の代行
・3か月の無料相談対応

提携している専門家
 
提携している専門家

ご準備いただくもの
 
ご準備いただくもの

料金について
 
料金について

3か月会計税務顧問サービス


お問い合わせ・お申し込み
 
お問い合わせ・お申し込み

事務所での面談相談

無料メール相談


行政書士平塚事務所について
 
(会社関係のホームページ)

合同会社設立

給与計算サポート

勤怠管理システム導入

事務所案内

平塚事務所のサイトマップ

特定商取引法に基づく表示
 ・免責事項・プライバシー

 お問い合わせ先
〒810-0073
福岡市中央区舞鶴1丁目4番1号ハイザックビル706号  
TEL:092(737)8830
FAX:092(737)8890
メール
info@hiratsuka-office.com
営業時間 月~土 
10:00~17:00
登録番号
第06400693号

<設立時の決定事項>

会社設立の際に決定いただく事項です。

○商号
商号とは会社の名称のことです。
どんな商号とを用いるかは基本的に自由ですが、すでにある会社と同じ商号を使用する際は注意が必要ですし、法律で使用が制限されている名称もあるので、事前によく確認しなくてはなりません。

○本店はどこにおくのか
本店とは、会社の本拠地のことです。
一般的には、主に業務を行っているところや、工場、店舗、事務所などの所在地を本店にします。自宅で開業する場合、自宅でもかまいません。
架空の住所を本店の所在地にしてはなりません。

○会社の目的
会社の目的とは、会社が行う事業内容のことです。
定款に定め、登記することで会社がどのような事業をしているのか公開されます。

会社の事業目的は、設立の際に決めたものに変更や追加があった場合、手数料を支払った上で手続を再度行わなければなりません。従って、設立の段階でできる限りすべての事業目的を盛り込むようにしましょう。


設立時に盛り込むべき事業は、
①現時点で行っている事業
②今後行う予定のある事業 
に関するものです。


*事業目的を決める際に大切なことは、許認可が関係する事業を行うかどうかです。事業によっては、許認可などの制度採用しているので、許可を取らなければ始められないビジネスもあります。
事業目的を決める際には、各種の営業許可・認可なども事前に十分注意する必要があります。


○資本金の額
以前は、株式会社は資本金を最低でも、1000万円にする必要がありましたが、現在ではいくらでもよくなりました。
極端な例では、資本金1円でも、会社を設立させることができます。
しかし、その資金から会社の機材を購入したり、会社の必要経費を支払ったりしていくわけですから、現実的にはある程度の金額にしておくべきです。

資本の額が決定したら、その次に1株の価格を決めます。一般的に1株5万円とする場合が多いようです。一株の価格が決まったら、発起人が何株引き受けるのかを決定します。
発起人が1名の場合は、1株の価格×発行株式=資本金の総額となり、その発起人が株主になります。

○事業年度を決める
会社は1年ごとに会計の区切りをつけます。
決算は、1年間に数回行うことも可能ですが、多くの会社が年1回の決算しています。

一般的に多いのが、「毎年4月から翌年3月31日」です。

決算期を決める方法としては、ビジネスの一番忙しい時期をはずしたり、税務を依頼している税理士にどの時期が都合がよいか希望を聞いて決算期を決定する方法があります。

○広告の方法
株式会社は、決算期を迎えた後に、決算広告を行わなくてはなりません。

広告の方法は次の3つがあります。
①官報に掲載する方法
②時事に関する事項を掲載する日刊新聞紙に掲載する方法
③電子広告

上記3つのいずれかかの方法を選択した場合には、定款で定めることになりますが、定款に定めていないときは、官報に掲載することになります。

○会社の役員
最低1名の取締役がいれば株式会社を作ることができます。
必要に応じて取締役会、監査役、会計参与などを置くこともできます。

株式会社の役員構成には多くの選択肢があり、その中からそれぞれの会社に最もふさわしい形態を選ぶことになります。

取締役会・監査役の設置などをご検討の場合
➡ 機関設計についてはこちらからどうぞ



無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。

電話:092(737)8830   事務所までの地図

お問い合わせ・お申し込み   お問い合わせは無料です。 

事務所での面談相談のお申し込み  30分:3000円

無料メール相談    回答の返信は48時間以内が目安です。




当事務所運営サイト行政書士・社会保険労務士平塚事務所の総合ホームページ

【会社・ビジネス】
○株式会社設立 ○合同会社設立 ○定款変更・議事録作成  ○労務管理・労務監査サポート

○事業資金調達 ○労働保険の手続、届出  ○社会保険手続、届出

○従業員採用・雇用、退職手続き  ○就業規則・その他の個別規則の作成・変更

○労使協定作成サポート  ○給与計算業務
  
○助成金申請サポート

○勤怠管理サポート

【許認可】
○建設業許可 

【遺産相続・遺言】
○遺産相続手続  ○公正証書遺言作成 自筆(手書き)遺言書作成

遺言執行手続きサポート 相続財産目録作成 

【公正証書・離婚】
○公正証書作成  ○離婚協議書作成   

【示談・内容証明書】
○示談書・合意書・和解契約書作成  ○内容証明書作成

 〒810-0073
行政書士平塚事務所
代表 平塚桂太(ひらつかけいた)
営業時間:10時~17時<月~土曜日>日、祝日休み
電話:092-737-8830 FAX:092-737-8890
福岡県行政書士会所属
行政書士登録番号:第06400693号
E-mail:info@hiratsuka-office.com
CopyRight(C)2016行政書士平塚事務所 All Right Reserved